安全なお産ができる病院選び

自分の身体のことは、毎回近くの病院を適当に受診していたという方も、赤ちゃんが産まれるとなればそうはいきません。出産の場合、そもそも病院ごとに違いなんてあるの?みんなどんなポイントで選んでるの?という疑問もつきものですよね。どんなことに気をつけて病院を選べば安心してお産ができるのか、チェックしておきましょう。

イメージ

そもそも、どんなお産がしたい?出産できる病院の種類

出産を行うことができる施設は大きくわけて3つ。大学病院やセンター病院などの大型病院、個人医院を含むその他のクリニック、助産所。まずは、大型病院。集中治療室が併設されているなど、高度医療設備が取り揃えられており、医師の数の多さを見ても安心です。

ママの身体に不安がある場合や、高齢出産など、心配ごとが多い方には、出産時のトラブルの対応にも慣れており、こういった病院を好んで選ぶ方が多いようです。ただし、他院から緊急入院を受け入れていたりと、こういった病院でしか取り扱えない難しい出産を優先的に受け入れていることもあって、一般の妊婦の受け入れを行っていない場合もあります。

次に、個人医院等の比較的小さな病院。昔は、出産は総合病院で!という考えが根強かったものですが、最近は小さな病院でも最新の技術を取り入れていたりするケースもあります。過去に出産の映画で話題になった「吉村医院」のように、院長の考え方が深く根付いている場合もあり、心のこもった医療を受けられるでしょう。

ただし、緊急時の時のために、大きな病院の近くに構えているところだと、安心でしょう。最後に助産所です。最も規模が小さく、家族に見守られているかのような出産ができるのが特徴です。ゆったりと出産を行いたい人にはちょうどよいでしょう。

ただし、助産師は基本的に医療行為を禁止されているため、危険がほとんどないお産でないと、逆に不安材料が増えてしまいます。これらのメリット・デメリットを考慮し、どんな医院で出産したいのかをまず考えておきましょう。

口コミと実際の印象は違うかも?実際に見に行って決めよう

病院によって、出産後赤ちゃんを母体から離すタイミングから母乳に対する考え方まで異なる点は多数あります。ネットや口コミの情報だけでは、そういった細かい点まで確認しづらいのが事実。また、病院自体の雰囲気や働いている看護師さん、医師も実際目にしてみないとわからないものです。

気になる病院はいくつかチェックしておき、安易に決めず必ず下見に行きましょう。また、相談をかねて医師の考え方もよく把握しておくと安心です。出産は後々ママの記憶にも深く残るものですから、立地や知名度だけで安易に決めず、ご自身で病院の雰囲気を確かめてからにしましょう。

早めに動いて、余裕を持ってお産に挑もう

当然、妊娠がわかった時に最初に受診した医院でお産をしなければならないわけではないので、正式に妊娠がわかってから病院を探し始めても構いません。ただし、最近は人気の産院に人が集中し、希望のところでお産ができないこともあります。

ご自身にとってはずせないポイントは何か、きちんと24時間体制なのか、帝王切開ができるところか…等、条件を書き出しておいて、該当するところを広く探しに行き、その中で最もベストな場所を選びましょう。

身体の変化や気分が優れないなどの不調が起こりやすい妊娠初期ですから、無理して全部自分で足を運ばなくても、誰かに候補だけを伝えて代わりに見に行って貰い、その中でも最もよさそうな医院のみ、妊婦自身が足を運ぶのもいいかもしれません。

メッセージカード メッセージカード のし のし
名入れギフト 名入れギフト よくあるご質問を見る よくあるご質問を見る
ランキング ランキング 人気カテゴリ 人気カテゴリ

出産マナーカテゴリ

出産祝い お返し
赤ちゃんの祝い事
子供の祝い事
出産祝い
出産内祝い
ランキング
出産前後のマナー
出産・知っ得情報
赤ちゃん・育児・知っ得情報

情報提供元(店舗情報)

ページトップへ