赤ちゃんの歯磨き習慣について

小さな歯が生えてきたら、歯磨きの合図。でも、大人の歯と違っていかにも繊細そうな歯ですよね。歯ブラシの選び方や歯磨きのコツ、正しい磨き方をマスターして、元気に乳歯が育つサポートをしてあげましょう。赤ちゃんの正しい歯磨き習慣について解説しています。

イメージ

いつから始める?赤ちゃんの歯磨きタイミング

赤ちゃんの歯磨きを始めるタイミングは、歯の生え始めからです。歯が生えそろっていない時期から始めるのは、赤ちゃんに歯磨き習慣を身に着けさせるためにとても効果的。生後半年~1歳くらいには、下の歯が2本生えてくるはずなので、それをサインに歯磨きを早速始めましょう。

もちろん、初めは自分では磨けませんので、ママやパパが優しく磨いてあげます。ただし、歯ブラシを使用するのは、最初の4本が生えてからで構いません。それまでは、ガーゼでふいたりしてお手入れをしましょう。

また、子供が自分で歯磨きをする習慣を身に着けるために、ママやパパが磨いている時に歯ブラシを手に握らせたり、自分で磨くと言い出した時は、自分でやらせてみるのもいいでしょう。ただし、自分で磨いた後に、ママやパパが仕上げに綺麗にしてあげるようにします

歯磨きのコツは?

特に生えたての歯は柔らかく小さいため、大人と同じようにゴシゴシ磨くのは禁物。また、生えたての頃は口内の自浄作用もしっかりしているので、1歳くらいまでは赤ちゃんに口の中を触ることを慣れてもらうために行う、という方がメインの目的になります。

歯ブラシをしても嫌がらないように工夫して歯磨きを習慣づけましょう。また、自我が芽生え始めた頃に歯磨きに対して嫌なイメージを持っていると、なかなか主体的に歯磨きをしてくれなくて苦労することになります。

歯磨きが終わったら褒めてあげること、楽しく遊びながら歯磨きをすること、決まった時間に行うようにすることで、自然と歯磨きに対する抵抗感をなくしていくように心がけましょう。

歯ブラシ・歯磨き粉選びは慎重に。

赤ちゃんは歯磨き粉を躊躇なく飲み込んでしまうため、必ず飲み込んでも害のない歯磨き粉を選びます。また、大人の永久歯と違って、生えたての歯は薄くて弱いため、研磨剤の入ったもので磨くとどんどん傷ついてしまいます。ジェルタイプの歯に刺激の少ないものを選びましょう。

歯ブラシは、乳児用・幼児用と、発育に合わせて市販されています。特に使用しはじめは柔らかいものを選ぶようにましょう。もちろん、キャラクターものやポップなカラーのもの、歯磨き粉もフルーツの香り付きのものなどを賢く選んで、子供がすすんで歯磨きをしたがる環境を整えてあげるのも効果的な作戦のひとつです。

メッセージカード メッセージカード のし のし
名入れギフト 名入れギフト よくあるご質問を見る よくあるご質問を見る
ランキング ランキング 人気カテゴリ 人気カテゴリ

出産マナーカテゴリ

出産祝い お返し
赤ちゃんの祝い事
子供の祝い事
出産祝い
出産内祝い
ランキング
出産前後のマナー
出産・知っ得情報
赤ちゃん・育児・知っ得情報

情報提供元(店舗情報)

ページトップへ